Finish Yoga
ヨガは5日で十分でした

2015.10.23 / India(Rishikesh~) 本日 自転車0km走行 : Total 57751km走行
天気:晴
朝飯→アル・プリー 昼飯→キャロットハルワ 夕飯→モモ / 宿→Divya Hotel(ダブル300ルピー)

(English)
I left from Rishikesh.



 リシケシュでのヨガは当初は1カ月くらい籠るってやるぞ!、とめっちゃ鼻息荒く臨むつもりでいたのだが・・・結果、やってみたら、オイラ的には5日で十分でした。たしなむくらいであれば、5日もあれば流れが掴める。もちろん、オイラの場合は、前にバラナシでちょっとやったし、その後本とかを読んで結構勉強したってのがあったからなんだけども。まぁ、1週間やれば、だいたい流れが掴めるかな。

 やってみてわかったのは、ヨガは、基本的に体の健康にはいいと思う。体は確実に柔らかくなるし。姿勢もよくなる。体になんらかの不具合を感じている人は、ヨガはいい矯正になると思う。そして、その効果が実感できたのなら、それ以降も続ければいいと思う。

 で、今のオイラにとっては、まぁ、それくらいのことが分かることで十分だった。深入りしてもいいかなとは思うものの、深入りするタイミングは今じゃない。もうちょっと後からでいいかも、と思ったのだ。というのも、ヨガって心の平穏をつくるものなんですよ。つまり、欲を捨てて生きる生き方なんです。オイラはもうちょっとアグレッシブに生きていたいと思っていまして。ヨガみたいな平穏な生き方があるってことを心に残してはおきたいけど、まだ枯れるのには早いって思いまして。

 もうちょっとアグレッシブな生き方を実現させてもらえる、太鼓修行の方に今は注力すべきだということを改めて感じたんですわ。

 ということで、ヨガ修行を切り上げ、リシケシュを出発することに。次は太鼓修行だ、と、このままダイレクトにバラナシに行ってしまいたい気もあったのだが、とりあえず、せっかくなので、通り道にある有名所は訪れておきたい。ということで、途中にあるタージマハルや、カジュラホで遺跡を見るべく、まずは、夜行のバスに乗り込んで、タージマハルのあるアグラーへ。












最新日記に戻る