(English)
Today I was in Hostel.
(Español)
Hoy estaba en Hostería.
|
|
ちょいと書かねばならない原稿があるので、出発をもう一日延ばす。ここ、クスコでは、周辺の観光以外に、集中してモノ書きをしようと思っていたのですが・・・泊まったペンション花田は、コモるには難しい環境だということに気づきました。日本語の本やマンガはあるし、NHKのテレビは見れるし、有料だけどネットもあるし・・・そしてなにより、日本人の旅人と出会えてしまう場所なんです。これだけ誘惑が多いと、そりゃ、モノ書きなんて出来ないワケですよ。ということで、書かねば書かねばと思っていた原稿、なかなか書けずにクスコ滞在も早一週間。
作家の人が、執筆するために、何もないところで缶詰になるというが・・・この現代社会にて、<何もないところ>なんてありうるのだろうか?誘惑は自分の意思で断ち切るしかないようです。今日こそは書くべしと、朝から本やテレビやインターネットには触れず、ひたすら原稿書き・・・のつもりが、<ナンシー関傑作集>なる本に手が伸びてしまい、一時間ほど中断・・・なんて意思の弱いオイラ(涙)。
夕刻なんとかカタチにしたので、とりあえず一区切り。普段、自転車で外を走るという健康的な生活を基本にしているもんで、いやぁ、一日引きこもっていると、精神的に滅入ってくる。気分転換に外へ。周遊券で楽しめる、クスコ市内最後のアトラクションである<Qosqo Center Of Native Art>へ行って来たのでした。ここは、ペルーの民俗音楽や踊りを披露してくれるショーステージ。女の子がクルクルと回転する度にまくれ上がるスカートにドキドキ。
|
|

|