(English)
Today I went to Oruro by bus.
(Español)
Hoy yo fui a Oruro en bus.
|
|
モーリーさんとお話できたし、原稿は送ったし、買い物も済んだし、これで心置きなくラパス去れる、ということで、本日、ラパスを出発。当然自転車で・・・と思ったのですが、次の目的地、Oruroへは、一旦El Altoを経由しなければならないということが判明しまして。El Altoからラパスまでは猛烈な下り坂。それを今度は上らないといけないと思うと・・・ちょっとめんどくさくなっちゃいまして。バスで行っちゃうことにしました。まぁバスの値段が安かったっていうのも大きな理由なんですケドね。なんと15ボリだっていうんですよ。200円弱ですよ。はぁ~自転車で2,3日かけて移動する距離を200円で・・・なんだか考えさせられちゃう現実です。
バスチケット15ボリのほかに、ターミナル使用料なる名目で2ボリ徴収される。自転車は、特に追加料金かからなかったです。9時半にラパスを出発したバスは、3時間半くらいでOruroに到着。アッという間です。寝る暇もなし。さて、宿を探して街をウロウロしているうちに、雨が降り出した。もう11月中旬。さすがにもう雨季でして。ここんところ、毎日のように雨に遭う。あぁ、これからウユニ塩湖に向かって自転車で突入するつもりなのだが・・・雨は大丈夫だろうか?雨季、雨がたまると鏡張りのようになるというウユニ塩湖を見たい気持ちはタブンにあるのだが、ウユニ塩湖までの道が未舗装のダートロードだと聞いていて・・・雨が降ると、このダートロードはとんでもなく悪路に変わるらしい。雨が降って欲しい気もするし、降らないで欲しいという願いもある・・・複雑な心境でござんす。
宿に無事チェックインした後、食材調達のため、街をウロウロ。明日走る予定の道は、まだ舗装道路らしいのだが、Santiago de Huariという町以降、ウユニ塩湖に向かう道は未舗装となり、町もまばらになるらしいのだ。食べるところもあるかどうか分からないので、パン、バナナを保存食として購入。さぁて、明日から自転車走行、がんばるぞっと。
|
|

|