Cedo subida
早起きしたのに

2010.02.07 / Brasil (Salvador) 本日自転車0km走行 : Total 17028km走行
天気:晴
朝飯→パン 昼飯→カレーラーメン 夕飯→チャーシュー丼 / 宿→ナオ宿 ☆☆☆

(English)
 We practice Drums.



(Español)
 Practicamos Tambores.



(Português)
 Nós praticamos Tambores.
 朝2時半に目覚ましiPodが鳴り出した。今日は夜中に<Ile Aiye>という黒人打楽器バンドのライブがあるというので、ナオ宿に泊まってる15人くらいで、3時から出かけようという話になっているのだ。

 サルバドールには、皆が熱狂する打楽器バンドがいくつもありまして。世界を部隊に活動するオルドゥン、ナオヤさんが以前所属していたというチンバラーダ、そして、黒人のルーツであるアフリカンリズムををベースにしているイレアイエ。この3つが「見れるんだったら生で見とけ」的なバンドなのですよ。というワケで、今日は、明け方近くに行われるという、イレアイエのライブに向かったのでした。

 タクシーに分乗して向かったライブ会場、オイラ達第二陣のタクシーが到着した時、ちょうど、会場周辺が盛り上がっていた。黒人だらけ。油断していると、ポケットのモノをスラれるというデンジャラス地域というので、小銭やらカメラを握り締めながら、人で溢れる道をかき進む。打楽器の演奏音が聞こえてきた。どうやら、人ごみの先では、打楽器パレードしているらしい。へぇ~、こんな真夜中なのに、外で盛り上げる前座バンドまで出るんだ・・・と思っていたら、どうやら、演奏していたのはイレアイエ本人達だったらしい。そして、オイラ達が到着してまもなく、その演奏も終了。しかもこの路上パレードは、ライブ会場でのライブ終了後、盛り上がった観客を引き連れての大行進だった模様。つまり・・・オイラ達は、最後の最後に到着しちゃったってワケ。イレアイエのライブは5時くらいからって情報があったから、3時に出てきたのに・・・あぁ残念。

 朝焼けの空を見ながら、宿に戻り、二度寝。そして、朝8時過ぎには練習のために起床。あぁ、今日は一日眠い状態で過ごすことになりそうだ・・・