(English)
I stayed in Mo i Rana to get new bicycle parts from Japan.
|
|
朝、宿の人に「ところでいつまでココにはいるつもり?」と尋ねられた。そうですよね~、もう10日もいるんですもんね。早く出てけってことなんですよね。と思っていたら、「いや、そういうことじゃなくて。今週末Mo i Ranaではフェスとかあって、人が結構くるから、ここのドミ部屋も空けなきゃいけないのよ。で、キミがまだしばらく居るのであれば、上の会議室にベッドを入れるから、そこで過ごしてくれないかな?」と。
ということで、本日から部屋移動。会議室で寝泊りすることになったのですが、この会議室、特に使われていないようでして。人が入ってくるようなことはない。なので、今日から完全個室状態。ん~、さらに環境がよくなっちゃった。
さて、町は確かに、お祭りモード。おとといまで無かった遊園地アトラクションが突然できていたり。ヨーロッパや南米でよく見かける移動式遊園地だ。
そして、なんと今日の夜から、音楽フェスも開催されるとのこと。おお、音楽ならば、ぜひ行かなきゃ。こりゃ、Mo i Ranaに留まっていてよかったなぁ、なんて思って、いざ会場に行ってみたところ・・・入場料が必要とのこと。ま、2,000円くらいなら払ってもいいかと思いながら値段を聞いたところ・・・なんと、二日間有効のチケットが、845クローナとのこと。日本円にしたら13,500円もするじゃん。あ~、桁が一桁違うよ。いやぁ、やっぱり北欧はなんでも高いなぁ・・・
ということで、チケットは買えず。いや、お目当てのバンドが出るというのなら、涙を呑んで払ってもいいギリギリの額ではあるんですけど・・・どんなバンドが出るか分からないフェスにこの値段は出せない。
そして、演奏が始まったフェス会場。オイラは会場外で、もれてくる音楽を聴きながら、フェスを楽しむことに。
で、漏れ聞こえで楽しんだフェスの音楽は、まぁまぁ、だった。というか、ヨーロッパの音楽って、なんだかんだで聴いたことある音楽だったりするから、特に新鮮味がないというか。なので、まぁ、あれだけの高いお金を払ってまでは見るものではなかったかな、と思い、しばらく聴いたあと、宿に戻ることに。
で、宿への帰り道、歩いていたら、後ろからクラクションを鳴らされまして。ん?ひょっとして、新聞を見た人がオイラのことを呼んでいるのかなと思って振り向いたら・・・なんと、以前、フェリー待ちの時に出会って、オイラの相棒に乗ったこともあるおじさんじゃないですか。おお、こんなところで再会するなんて・・・ということで、記念撮影。つ~か、おじさん、よくオイラのことなんて、覚えててくれましたね・・・フェリー待ちのちょっとした時間に会っただけなのに、覚えていてくれたことが、ちょっと、嬉しい。
|
|




|