Relatively life
日常/非日常

2013.8.31 / Norway(Mo i Rana) 本日 自転車0km走行 : Total 47812km走行
天気:晴のち雨 ネット:1
朝飯→パン 昼飯→パスタ 夕飯→サーモン / 宿→Stalkameratene(ドミ泊120ノルウェークローナ→タダにしてくれた)

(English)
 I stayed in Mo i Rana to get new bicycle parts from Japan.



 土曜日。EMSのWEBサービスを覗いたところ、荷物はまだオスロの税関から動いていなかった。あ~、まだチェック中なのかいな。どんだけ時間がかかってんねん。

 明日は日曜日で郵便局はお休み・・・結局今週も荷物を受け取れず。

 さて、Mo i Ranaに滞在してもうすぐ2週間経とうとしている。すっかり、定住者モードになってきてしまった。自転車にまたがり毎日走っていたあの頃の日々を、遠い別世界のように感じる自分がいる。

 いや、旅人なんですけど、オイラ。

 旅が日常となっている時には、定住している自分が非日常の存在となり、落着いて生活していた自分を遠い存在として感じていた。

 定住者の自分、旅人の自分。

 どちらも、確かにあった自分なのに。

 日常か非日常かってのは、相対的なものであって、それはコロコロと入れ替わるものなのだ。今の自分の生活が絶対的な日常だ、なんてことはありえない。次の瞬間には、その時非日常と思っていた世界が日常となる空間にほおりだされる可能性は、常にあるものなのだから。












最新日記に戻る