Change plan
予定変更・・・編集やりながらシェンゲン再々入国を狙うとするか

2013.12.12 / Romania(Brasov) 本日 自転車0km走行 : Total 50201km走行
天気:曇 ネット:1
朝飯→パン 昼飯→餃子ラーメン 夕飯→瓶詰め煮込み(カレー風味) / 宿→Liberty Villa Hostel(ドミ27ルーマニアレイ)

(English)
 I stayed in Brasov.



 一昨日に一回青空がのぞくことがあったのだが、それ以外は、雪か曇り空が続く、最近のブラショフの天気。ブラショフに到着した頃は、秋晴れのいい天気が続いていたのに・・・やっぱり、冬のヨーロッパはダメだ。走りにまったく適さない。そう、雪がたまに降るくらいなら別に問題ないんですが、ビミョウな天気が続くってのが、走り屋としては、やっかいなのですよ。走りのテンションがあがらなくなっちゃうんです。

 なので、ハードディスクを交換したら、ブラショフを出発しようと考えていたのに・・・そのまま、ずるずる延泊しちゃってまして。

 まぁ、映像編集というやらねばならないことがあるので、暇をもてあそぶってことにはならない。時間は有効に使っているので、この延泊も、無駄ってワケではないのだが・・・

 しかし、この先をどうするかってのが問題だ。しばらく走れそうにないから、バスか電車でブカレストにワープして、さっさとエジプトに飛んじゃうか・・・・・・と、窓の外のドンヨリ天気を見ながら考えていて、ふと、シェンゲンのことを思い出した。シェンゲンはシェンゲン圏外に90日滞在したら、カウントがリセットされ、再び、90日間のシェンゲン圏内への滞在が許されることになるのだ。ウクライナに入国した日からシェンゲン圏外ってことになるから、もう二ヶ月くらい経っているはず・・・ということは、あと一ヶ月で、またシェンゲン圏内に入れることになる。

 うむむ、実は、ルーマニアのお隣の国、シェンゲン圏内のハンガリーに行けなかったことを、結構後悔していたのですよ。前回のシェンゲン滞在期限が切れ、ウクライナに出た後、いろんなところから、ハンガリーに関する面白情報が入ってきて、行きたくなっちゃいまして。

 なので、ハンガリーには、エジプトに行った後、ギリシャを走るために、ヨーロッパに戻ってくる時に、ついでに寄って行くか、なんて考えてもみたのですが、ギリシャからだと、ついでっていう距離ではない。わざわざ行くのはちとメンドクサイ距離なのだ。まぁ、でも、行きたいからしょうがないかぁ・・・なんて考えていたハンガリーだったのだが、あと一ヶ月待てば、お隣からスルッと、楽に行けることになる。

 あと一ヶ月も待つの?とお思いの方もいらっしゃるとは思いますが、オイラの場合、とにかく時間がかかる映像編集という作業がありまして。これをやっていたら、一ヶ月なんてあっという間・・・っていうか、一ヶ月あっても時間は足りないくらいの時間なのだ。

 ということで、予定変更。あと一ヶ月、映像編集をしながら、ココに留まって、シェンゲン再入国が可能になる1月10日に、ハンガリーに向かうことにしよっと。




最新日記に戻る