Start learning Gamran
ようやくガムラン習い始めました

2015.7.1 / Indonesia(Bali/Denpasar付近) 本日 自転車0km走行 : Total 57751km走行
天気:晴 ネット:1
朝飯→ナシ・チャンプル 昼飯→バナナなど 夕飯→ナシ・チャンプル / 宿→民家の一室(月額500,000ルピア)

(English)
I stayed in Bali Island.



 バリ島生活も残すところあと4日となった本日。遅ればせながら、ようやくガムランを習うことに。

 ヨガやら、タブラの復習練習やら、アサラトの練習やら、日記書きやら、写真と動画の整理やらと、やることが多すぎて、それをこなすのに手一杯で、新たな楽器をやる心の余裕がなかったので、ガムランは、まぁ見るだけでいいかな、と、思って習うまでには至らなかったんですが・・・

 昨日のジェゴグガムランと、その後の子供たちの演奏に刺激されちゃったってのがあって、やっぱりガムランをやってみようと、思い立ちまして。

 で、ちょうど、この前、ワヤンさん宅に遊びに行った時、息子のマディくんが超絶上手いガムランを披露してくれたってのがあり、マディくんに頼み込んで、本日からガムラン修行開始。

 いやぁ、やってみたらみたで、やっぱり面白い。

 バラフォンと基本的には同じでしょ、思っていたのだが、バチの持ち方が違うし、金属楽器なのでサスティーンが長いからそれをミュートするためのテクニックが加えなければならない。見た目的には単純なように見えて、実はやっていることは結構大変なことなのだ。

 それにしても、マディくん、その歳にしてもう人に教えるものを持っているのが素晴らしい。オイラがその歳だった時には、何一つ人に教えられるものなんて持っていなかったよ・・・




















最新日記に戻る