餃子とカレーは世界一
を目指して 
旨いモノは自分の手で作りたくなる 〜腹ペコチャリダーの頭の中はいつも食べ物のコトでいっぱい〜
  
 | 
 | 
 
 
 
 
[こいつぁ美味い!チリ料理] 
 
チリといえば、魚介。ここもアルゼンチン同様、店で食べるより、魚市場で新鮮な魚や貝を買ってきて自分で調理した方が安いし、絶対ウマイ。ただねぇ、魚料理っていい包丁がないと、やりづらい。ちなみに、一般的にチリの人たちは肉食です。肉の方が安い。魚介はビミョーに高い。 
 
チリの魚介に関しては[海鮮三昧@汐見荘]に別途まとめてますんで、そちらをご覧ください 
 
	
	
	エディスおばちゃんの家庭料理@ラス・ガビオタス 
	
	 | 
 
	
	 
	 | 
	
	 | 
	
	これぞチリの家庭料理。毎日メチャウマ料理を食べさせていただきました。すっかり胃袋をつかまれちゃったオイラは、なかなかココを旅立てず・・・ 
	 | 
 
 
 | 
 
	
	
	パイヤ・マリーナ 
	
	 | 
 
	
	 
	 | 
	
	 | 
	
	貝がふんだんに入ったスープ。サンチアゴのベガ地区の市場にある大衆食堂で食べた。いい出汁でてますよぉ。おそらくただ煮てるだけ。それで十分ウマイ。 
	 | 
 
 
 | 
 
	
	
	サボテンの実 
	
	 | 
 
	
	 
	 | 
	
	 | 
	
	グァバとキウイを足して二で割ったようなフルーティでサッパリした味わい。ハマりましたねぇ・・・これはチリじゃなくても食べられるんですが、チリで初めて食べたんでここに記しておきます。 
	 | 
 
 
 | 
 
 
 |