Today I made curry. I ate this with tortilla.
|
|
Mexicoのスーパーに行くと、MASAと呼ばれるコーンを乾燥して引いた粉が売られています。この粉を使ってトルティーアが作られるんです。日本ではなじみのないこの粉、日本で買うと高いのかな?こっちでは1kgで100円ちょっとで買えちゃいます。
さて、そんなトルティーア、スーパーで、50枚くらいはいったやつが5ペソと安売りしていたので、購入。んでもって、こいつに、スリランカカレー(チキンカレー)を巻いて食べてみたいっと思いまして、夕食でスリランカカレーを作りました。名づけてカレータコス。具は、カレーパウダー、ターメリック、チリパウダー、シナモン、クローブといった香辛料と塩コショウ、ショウガ、ニンニクを鶏肉にまぶして下味をつけ、玉ねぎとともに、軽く炒めた後、牛乳を入れ数分間煮て完成。大学の時の友人、スリランカ人のヘラス君直伝のカレーなんです(本当はもっと調味料を入れるんですが、旅先ではなかなか手に入らないもんで、あるものを使って調理してます)。ちなみに、カレーと餃子は世界一の味がだせるようにがんばりたいと思ってまして。そういうわけで、いつでも料理できるように、必要な調味料は常備してるんです。「こういうのも積んじゃうから荷物がどんどん重くなるんだよ」と、隣で料理していたラーメンさんから突っ込まれつつ・・・さて、生ニンニクがある時は生ニンニクを使って料理をするのですが、ない場合は、手持ちのスライスニンニクを使用することにしてます。今回、スライスニンニクを早めに入れてしまったのが失敗。すぐ焦げてしまい、苦味が残ってしまいました・・・が、まぁ、苦味以外は味付けバッチリ。早速、こいつをトルティーアに巻いて食べてみると・・・うーん、微妙な味。トルティーアとカレーの相性はあまりあわないのかなぁ?もうちょっと研究してみます。
|
|



|