(English)
Today I arrived at San Jose.
(Español)
Yo estoy en San Jose.
|
|
6:00前にZarceroの町を出る。肌寒いため、久々に長袖ウィンドブレーカーを着ての走り。今日は下りがメイン。冷たい風を全身に浴びながら坂を下るのは気持ちいい。
San Joseに近づくにつれ、交通量が増えてきた。そうそう、Costa Ricaの道なんですが、メインの幹線道路はアスファルトで舗装されているものの、他の道は未舗装。国立公園に続く道などは未舗装の道が多くて・・・未舗装の道は自然を守るためにワザと舗装しないのだろうか?
下り坂が多かった割には意外と時間がかかり、San Joseにようやく到着。道路沿いに、桜らしき木を発見。そういえば、日本も花見の季節。こんなところで、日本を思い出させるファクターに遭遇するとはねぇ。ちょっぴり日本が恋しくなりつつある今日この頃です。
さて、日本といえば、San Joseには<安明宿>という日本人が経営している宿があるって聞いていて、そこに寄るのを楽しみにしていたんです。が・・・地図に示されていた場所に行ってみると、そこはすでに宿ではなく、コスタリカのおばちゃんが一人住んでいるようでした。うーん、残念。
代わりの宿を探してセントロの方に向かう途中、コージさんという日本人に遭遇。コスタリカに2年ほどすんでいるらしい。自転車で南米とか回ってみたいんだよねぇと言っていたので、ぜひ!と薦めておきました。
そしてセントロにあるGran Hotel Imperialにチェックイン。一泊7,000コロンという。二泊すれば13,000コロンにまけてくれるというので、二泊することにした。明日は、近くにあるポアス火山にでも行ってみようっと。
|
|

|