(English)
I like Colombia food.
(Español)
Me gusta comida Colombiana.
|
|
宿の近くに昼飯が2700ペソで食べれる定食屋を発見。2700ペソって、140円弱ですよ。コロンビアでたくさん定食を食べてきたけど、コレまでで最安の定食。これで、スープ、肉(豚肉)、サラダ、米、プラッタノ、マサとフレスコ(ジュース)がついているんだから、驚き。ちなみに、一番上の写真が、この2700ペソの食事です。
コロンビアではレストランに入ると、大抵こういう定食メニューなるものがあります。頼むと、まずスープが出てくる。スープを食べ終わった頃、肉、野菜、米などが盛ってあるプレートが出てくるんです。自転車で走っている時は、腹ペコでレストランに入るもんだから、最初に出てくるスープの美味いこと!肉のスープ、野菜のスープ、魚のスープなど、スープもいくつかバリエーションがあり、かつ、店によって微妙に味付けが違うんですが、どれもおいしい。あまりにおいしいんで、このコロンビアスープの作り方は、ちょっと自分でも作れるように、作り方をマスターしたくなってきちゃったりして・・・早速、とあるお店で食べた、チーズが入っているスープがおいしかったので、パクッて、自作カレーにチーズを入れてみたんです。これが大正解。こうやって、世界の料理を食べ歩きながら、自分の料理の味も向上させていってるのですよ。ふふふ。
で、スープの後に出てくるプレートは、味付けは各店によって微妙に違うけど、大体似たようなもの。アロス(米)を一旦コップで固めて盛ってあるのが、お子様ランチっぽくて、かわいい。いやぁ、このプレート飯も美味いんで、ぺロッと食べてしまうんですよねぇ。前にも書きましたが、これが、結構なボリューム。3食これを食べると、カロリーオーバー、間違いなく太れます。
そうそう、中米でも食べていたんですが、コロンビアでよく出てくる<ユカ(キャッサバ)>という芋の一種にハマリぎみです。ユカは煮た(ふかした)状態で食事に出されることが多いです。あ、それと、スープに入っていることも。若干繊維質があるのですが、ジャガイモよりモチッとしていて、食感が好みなんです。
コロンビアには、こういった定食のほかにも、エンパナダという、具の詰まったパンを揚げた食べ物が売られています。ちょっと小腹が空いた時に、食べる感じのスナック的軽食かな、オイラにとっては。もちろん、これも美味いです。
|
|



















|