Cajón
カホンの嗜み

2010.06.19 / Uruguay (Montevideo) 本日自転車0km走行 : Total 19710km走行
天気:曇時々晴 ネット:1
朝飯→パン 昼飯→ピザ 夕飯→自炊トマトパスタ / 宿→Albergue Juvenil(260ウルグアイペソ)

(English)
 I edited video all day long.



(Español)
 Revisé todo el día mucho tiempo el video.
 昨日の午後から映像編集に突入。昨日のうちに、ブラジルでの走行記録、Sao Paulo~Curitibaの編集を終了。本当は、クリチバ後の走行が、トラブル続きだったんで・・・映像作品的には見ごたえあるものが作れたんだろうケド、余裕がなくて、ビデオを回せなかった。クリチバ以降は映像素材がほとんどないため、走行記録映像は作成できず・・・残念。それにしても、辛い時ほど、面白いものが撮れる可能性が高いのだが、そういう時ほど、ビデオを回しにくいものでして。映像作家としては、辛さに負けずにビデオを構える根性を鍛えねばならぬなぁと反省。

 そして今朝、昨日のうちに仮編集しておいたウルグアイでの走行記録、Chuy~Montevideoの映像をちょっといじった後、レンダリングしている間に、W杯の日本vsオランダ戦を見ようと思っていたのですが・・・ウルグアイでの走行記録は、途中で魚眼レンズを買った影響もあり、素材が意外と豊富。編集していて楽しかったんですよ。で、これは、面白い映像になるかもなぁ、と、調子に乗って、いじり始めたら・・・止まらなくなっちゃって。

 いつもは<映画的に>ということを意識しながら構成していくんですが、今回は<テレビ的に>ということをちょっと意識していじり始めちゃったんです。テレビ的にってどういうことかというと、普段は入れない、説明的な素材を入れてみたり、テロップを入れる際、画面が賑やかになるように工夫してみたりってこと。映画的な構成だと、余計な説明は極力排除して、映像のかもしだす詩情で流れを作っていくんです。それはそれで、作り手としては好みの映像になるんですが、鑑賞者の視点にたつと、ちょっと分かりづらい面も多々あるんではないかなぁと、前々から気になってまして。手間は増えるのですが、説明的な要素を入れ込んだ映像つくりに挑戦してみることに。

 説明素材としては、走ったコースを地図上で示す映像を作成。Google Mapで切り出した地図画像を素に、AfterEffectでアニメーション加工。そして、普段以上にテロップを挿入。テロップも、字の大きさを同じにしちゃうと、映像的に面白みがないので、単語単語で大きさを変え、より映像的に処理。さらに、一日一日の区切りを分かりやすくするために、日付テロップのバックに、帯状のアニメーション素材を挿入。

 こんなことをしていたら、日本vsオランダ戦はいつの間にか終了していた。結果だけチェック。0-1で負けかぁ・・・

 さてさて、お昼前にようやく完成したウルグアイの走行記録映像。プレビューで見てみると・・・確かに映像的にはエッジが効くモノになった気がするけど、個人的には、ちょっと派手に作りすぎたかなぁ、とやりすぎた感が。なんだろう、この違和感・・・旧型の安ビデオによるゆるい映像であるがゆえに、アナログ感が強調されている映像素材と、コンピュータ上で作り上げたパキッとした映像素材が、うまく溶け込まず、それぞれが分離して主張しちゃっている感じかなぁ。なんか納得感が微妙な出来具合ではあったのですが、これから作り直す気力もなかったので、まぁ、次回もう一工夫することにしようと、今回はこの状態で、レンダリング開始。

 さて、レンダリングの待ち時間には、カホンの練習をすることに。この宿、楽器がいろいろと置いてありまして。ピアノやギターのほかに、カホンがあったんです。ナオ宿以来となるカホンとの遭遇。ふふふ・・・モンテビデオにゆっくりしていこうかなと思ったのは、この宿に来た初日に、カホンを見つけちゃったからだったんですよ、実は。

 カホンとは、木で作られた箱型の楽器。箱の上に座り、股の下にある箱の側面を打面として叩くという打楽器なんです。叩く場所によって低音と高音を叩き分けることができ、ジャンベやチンバウほど手が痛くならないというお手軽な素手叩き楽器。

 楽しいなぁ、カホン。旅のお供にしたいぃ・・・いやいや、旅のお供はパンデイロで十分でしょ、と自分を止めるのに必死なオイラ。

 ちなみに、ネットでカホンを調べたら、発祥はペルーだったということを知りビックリ。スペインの楽器(フラメンコで使われたのが基)だと思ってたんで。

 そして、夕刻レンダリング終了した映像をYouTubeにアップ・・・が、途中で原因不明のエラーが発生して中断されまくり。2時間待った後<エラーでアップきませんでした>表示をみると、泣きたくなります。あまりにもうまくいかないので、アップロードページの下にあった<ベーシックアップローダ>なるものに切り替えてアップロード。すると・・・うまくアップできたじゃないですか。う~む、標準アップローダとベーシックアップローダって何が違うんですか、Googleさん。