Rueda con rayos
4本組み・井上組み・あやどりなし

2010.07.14 / Argentina (Buenos Aires) 本日自転車0km走行 : Total 19891km走行
天気:晴 自転車折りたたみ:1 ネット:1
朝飯→スープカレー:Tortuguita(自炊) 昼飯→パン 夕飯→サガリ肉の塩焼き:Entraña(自炊) / 宿→上野山荘別館

(English)
 Today I repaired my bicycle. I studied wheel with spokes.



(Español)
 Hoy reparé mi bicicleta. Estudié la rueda con rayos.
 昨日、ミサトちゃんの荷物は、最後の最後、郵便局の電気が消える頃に出てきたらしい。そんな時間の受け取りだったので、早く帰りたがっている局員は、ノーチェックで荷物を渡してくれ、結局関税はかからなかったとのこと。寒い中、えらく待たされたことでメゲていたミサトちゃんでしたが、いやいや、関税をとられなかったんだから、待ち得ですよ、それは。

 で、オイラのダミー本作戦とは違い、本当に本を送ってもらったというミサトちゃん、オイラが読みたかった、湊かなえさんの<告白>の文庫本を送ってもらったというので、昨日、貸してもらっていたんです。昨晩読み始めたら止まらなくなっちゃって・・・結局4時までかかり読破。う~ん、面白い。ますます、映画を見たくなってしまった・・・

 そんなこんなで、めっちゃ遅起きの今日、昼過ぎから、昨日届いた自転車パーツを使って自転車整備。3Fにある宿のベランダに自転車を置かせてもらっていて・・・上野山荘別館、建物内には、自転車整備ができるような広い場所はないので、自転車整備もここでやることに。フキッサラシの風が冷たい・・・

 さて、昨日送ってもらった新品のリアフレームに付け替える作業から開始しようと思い、リアフレームに手をかけて・・・何気なく、新品のリアフレームと、これまで使っていたリアフレームを見比べてみた。ん、んん、んんん~、スポークスの張り方が違う!ブラジルで張り直してもらったスポークスは、途中でスポークスの交差が接触して張ってあるんですが、新しいスポークスの交差は、接触していない。やっぱり、張り方が違っていたんだ・・・ブラジルで修理してもらった時、渡されたフレームを見て、なんか違和感を感じたんですが、この交差具合が変だったのか。

 ここで、スポークスの張り方について、めっちゃ気になってしまったので、整備を中断し、ネットで、スポークスの張り方について調べてみた。ただスチール棒が張ってあるだけかと思いきや、実は、注意すべき行程が3つくらいあり、各行程で、複数の手法があるという。意外と複雑。

 まず、一番目に付いた、スポークスを交差させるのかさせないのかについて。ハブのつばの外側から通したスポークスを、内側から通したスポークスの上に重ねて交差させることを<あやどり>というらしい。大きなタイヤの場合、あやどりするやり方が多いとのこと。スポークに加わる力が接触しているスポークにも伝わり、均等な圧力がかかるからなのだろうか。ブラジルの自転車屋の兄ちゃんが、オイラのハブを取り替えてくれた時、スポークスを張り直す際、きっといつもどおり、あやどりをして張ってくれたのだろう。だが、新品のリアフレームを見る限り、18インチの小さなタイヤであやどりはしないほうがいいみたい。このサイズであやどりをした場合、スポークスは、まっすぐ張れないのだ。スポークスが短すぎて、どうしても歪んでしまう。この歪みが逆にスポークスの強度を弱くすることになり、ポキポキ折れる事態を引き起こしてしまったのだろう。ブラジル後半の走りで、後輪がしきりにギシギシ異音を発していたのは、妙なテンションで接触してしまっていたスポークスたちの悲鳴だったに違いない。

 これが、スポークスを張る時に気をつけねばならぬ1行程。で、全部で3つある行程の、他の2行程とは・・・<交差させるスポークスのフランジ穴間隔をいくつにするか><ハブの回転力をリムに伝えるためのスポークスを、フランジの外側から伸ばすのか、内側から伸ばすのか>の二つ。新しく送ってもらったリアフレームは、フランジ穴4つ間隔でスポークスが張られていた。そして、ハブの回転力をリムに伝えるスポークスは、スプロケット側、反スプロケット側ともに、外側から伸びている(これを井上組みというらしい)。おそらく、18インチのこのタイヤの場合、この組み方が一番ベストなんだろう。

 次にトラブッた時のために、<4本組み・井上組み・あやどりなし>とメモしておこう。

 ん~、なるほど・・・スポークスはこういう仕組みになっていたのねん・・・また一つ自転車博士に近づくことができました。

 そんな感じで、調べ物をしつつ、ゆっくりまったりと、送ってもらったパーツを取り付けていったので、早くも周囲が暗くなってきた。ということで、今日のところは、リアフレームと、チェーン取替えで終了。続きは明日にしようっと。ちなみに、今回送ってもらったパーツ類は・・・スプロケット付きのリアホイール、チェーン、予備用のスポークス、ゲージ付き空気入れ(予備用)、荷物とりつけアダプタ(壊れたため取り替え用)、フロントバック用アルミフレーム(壊れたため取替え用)、キックスタンド、ブレーキワイヤー、そして、泥除けと、リアエストラマー。