Inside the hotel
タンタンと過ぎゆく待ちの一日

2013.6.3 / BurkinaFaso(Ouagadougou) 本日 自転車0km走行 : Total 45111km走行
天気:晴 ネット:1
朝飯→オムレツサンド 昼飯→リソース 夕飯→リグラ / 宿→Lauriers(Mission Catholique)(シングル4000CFA)

(English)
 I stayed in Ouagadougou.



 日増しに涼しくなっていく今日この頃のワガドゥグ。なんだかもう秋を感じる・・・って、まだ6月なのに!?

 さてさて、そんな涼しくなりつつある今日も、特に観光などはせず、宿の中庭で、音楽修行とお絵かきで過ごした一日。ガーナビザを申請しに行くというコウさんに、必要書類のプリントアウトができるコピー屋さんを教えるのに、一緒に外出したのと、どこか美味しくて安い夕飯を食えるところがないかと、飯処を新規開拓するために一緒に外出したのが、唯一の遠出。

 この滞在型の旅スタイルに充実感を感じるにあたり、やっぱりオイラは、<チャリで世界を思いっきり走りたい>という走り目的のチャリダーではなく、<チャリで世界を走りつつ、自分の興味(音楽、料理、画)を充足させたい>という、移動手段としてチャリを使うけどチャリダーなんだと、実感する今日この頃。

 ま、走り始めたら、走りが楽しくなってくるもんなんですけど。

 旅とは気分。場所が変われば気分も変わる。気分を変えるために旅をしているようなものだ。昨日から<コレがオイラの旅スタイルだ>なんて、今の状況を綴ってますけど、これはあくまで今の気分。これに囚われることなく、その時その時の状況次第で、一番心地よいというスタイルに変幻自在に切り替えるってのが、旅を満喫する極意だと思うんです、ハイ。

 







最新日記に戻る