(English)
I stayed in Kumily.
|
|
新しい町に到着して、鼻をきかせて美味しい店を見つけると、基本的にはその店に通い詰め、お気に入りとなった2,3種のメニューをローテーションで食べるというのが、ノーマルなオイラの食生活。
が、インドではそれではダメだと気づかされまして。昨日見つけたサイトには、とにかくびっくりするくらいのメニューが載っていたのだ。インド料理とはこれほど種類があるものなのか、と思い知らされまして。これを食べきるには、今までのようなやり方では到底食べきれない。毎食、違った食べ物に挑戦していかなきゃいかん、と。
そう、美味しいモノがあるって分かっていながらも、とりあえずそれを横に置いて、ひょっとしたら不味いかもしれないものをオーダーする。これも一つの修行なワケでして。
ということで、今日は朝からウプマというものを食べてみた。クスクスに似ているかな・・・まぁ、美味しいが、毎日食べたいような味ではない。で、昼は、レモンライス。ご飯にレモンってのが意外な組み合わせなのだが、インドでは普通にあるメニュー。これが食べてみたら意外とイケる。カレーと合わせて食うと、これは全然ありだ。そして、夜はココナッツライス。ココナッツミルクで炊きこんだ米かと思いきや、ココナッツの細切れと一緒に炒めたライスっぽい。ココナッツの油が米に馴染んで、これはこれで美味い。
なるほど、気合を入れないとオーダーしないものばかりを食べてみたが、食べたら食べたで美味い。とにかく、チャレンジしてみないとワカラナイからな。これから先も新メニューを食べ続ける修行を続けよう。
|
|


|