Connect Internet
インドでWifi難民

2015.8.24 / India(Goa(Panaji)) 本日 自転車0km走行 : Total 57751km走行
天気:曇のち晴 ネット:1
朝飯→なし 昼飯→ゴア・フィッシュ・カレー 夕飯→アルゴビ&パラクパニール / 宿→Somia Guest House(ダブル600ルピー)

(English)
I stayed in Goa.



 最初は、ポークビンダルーを食うだけでいいから一泊したらすぐ出ようって思っていたゴアだったのだが、来てみたら、いい雰囲気にすっかり停滞モードになり、なんだかんだで2泊してしまい、今朝3泊目の支払いをしてしまった。

 まぁ、こういう延泊ってのは、町の雰囲気がいいからっていう理由以上に、宿が過ごしやすいからっていう理由の方が、実は大きい。ゴアで泊まっているやどはちと高め(これまでの倍の値段)なだけあって、それなりに過ごしやすいのだ。部屋は明るくて広いし、一階にあるから涼しいし、清潔だし、お湯シャワーまででる。薄暗くて、ベッドバグに噛まれまくって、夜にはネズミに襲われるというマイソールの宿とは大違い。インドの宿探しは、安ければいいっていう考えは捨てたほうがいい。せっかくいい町に辿り着いたのに、宿が酷くてすぐに出たくなるってことになりかねないから。

 さて、インドでは、安宿ばかり泊まっているというのもあって、インターネットなどない宿ばかり。なので、ネットにつなぐ時には、ネットカフェとかに行くことになるのだが・・・一応ネットカフェとかはあるのだが、Wifiがない場合が多い。なので、自分のパソコンでネットにつなごうとすると、結構苦労してしまうのだ。

 ここゴアも、苦労しまくり。近くのベジレストランに一軒だけWifiが飛んでいるのだが、ここのネットが超不安定。よく切れてしまうから、使いづらい。しかも、店内は、結構客でにぎわっているので、居座っての長時間利用はしづらい。

 で、宿の近くでは、その他にWifiが飛んでいるところが見つからなかったので、今日もビーチ方面に行ってみることに。ビーチ方面は、観光客が多いからか、Wifi Freeと書かれているレストランとかあるんですよ。が、入って聞いてみると、「今、Wifiは動いてないから」とか言われる。また、動いていたとしても、めっちゃ遅くて使い物にならなかったり・・・ちゃんと使えるWifiレストランを探すのがこれまた大変なのだ。

 メイン通りからだいぶ離れたところで、ようやく、それなりに使えるWifiのレストランを発見したのだが・・・使えると言っても、それなりなので、メールチェックして、ブログをアップするのがやっと。

 まぁ、これくらいができれば十分なんですけどね。ネットはホント、繋がりすぎるのはよくない。つながらない生活を送り始めると、いかに今までがネットに縛られた生活を送っていたのかってことを自覚できる。

 ネットで知りえる情報なんて、実はそんなに大したことないんですよ。そんなものに、人生の大事な時間を費やし過ぎるなんて、なんてもったいない。そんなことに気づいた人たち向けに、1日1時間しかネットが使えないという通信グッズを、ぜひ。これ、結構ニーズはあると思うんですケド。


















最新日記に戻る